自由気ままなハンドメイド屋さん

HAMUYA工房

作品

紙バンドでミニバスケット作ってみた☆

投稿日:

みなさんこんにちは♪

夏至が過ぎ、もうそろそろ梅雨も明けて夏本番!がきちゃいそうですね…

私は、夏。嫌いです。

冷たいものの飲み過ぎ、食べ過ぎでお腹壊すし、何より暑い!

さて、今回は、ユザワヤさんで見つけてきました。

「紙バンドハンドメイドキット リボンタイのバスケット」

を作ってみましたので、ご紹介したいと思います!

紙バンドって?

まず、みなさんきになるのは

紙バンドとはなんぞや?ということかと思います

紙バンドとは、紙を細長く丸めたものを何本か横に並べて接着?してある紐みたいなものです。

クラフトバンドとも呼びます。

この記事を書くにあたって調べていたのですが、専門店が存在するのですね。

紙バンド作品に興味が出てきたら一度利用してみよう…

キットのご紹介!

では、早速。キットを開封していきましょう!

始めに言っておきます。

工房長は結構不器用さんなので、見本通りにはできていません。

これを開けると…

はい。このように

クラフトバンド3色と、PPテープ( PPバンド)が入っています。

ついでに使うもの。

定規、ハサミ、木工用ボンド。それにプラスでボールペンや鉛筆など、印をつけるもの、あと、組み立てていく時に使う洗濯バサミが数本必要です。

PPバンドはどう使うかと言いますと…

まず、紙バンドに切れ目を入れます

そして、その切れ目にバンドを写真のように入れ込みます

そして、そのまま、真下にさっと下ろしていく

まっすぐですよまっすぐ。

すると…

このように、簡単に引き裂くことができるのです!

工房長はこのことを完成してから知りました…

バンドをカット

まずは、各色のバンド説明書通りにカットしていきます。

説明書を見ながら…

…あれ?

何かがおかしい

初っ端からサイズ違うやないかーい!

これ、12センチやないかーい!

ということで仕切り直して、この子たちは8センチ4本に回っていただくことにして…

その後、この8センチの本数が足らなかったことに気がつくのであった

はい!カット終わり!

早速組み立てていきますよー!

カットしたバンドには番号を振っておきましょう。

まずは、底

説明書通りに番号を振ったバンドを組み立てつつ、ボンドで接着します。

このように底板が組み終わったら、これを裏返します。

この時、接着したボンドが乾いていない場合は、完全に乾いてから次の工程に進みましょう。

底板に合わせて、四方のバンドを立ち上げます。

編んでいくぅ!

あとは、39センチにカットした編みひも4本を、格子状に編んでいきます。

あれ…いつのまにか取っ手が

カゴの縁をつける

白のバンドで縁を作ります

ここ、ちょっとというかだいぶ失敗したなんていえない…

リボンをつける!

赤色のバンドでリボンを作ります…

が、その作っているところの撮影をするのを忘れていました…くっ…

というわけで、完成品がこちらになります↓

あら、意外といいじゃない…

途中工程がちょいちょい飛んでますが…

最後に

いかがでしたでしょうか?

不器用な私でも、これくらいのクオリティにはできましたので、きっと簡単です♪

夏休みを目前に控えている今!

お子様も簡単に作ることのできる紙バンド作品を、夏休みの工作に取り入れてみてはどうでしょう!

では、今回はこの辺で!

p.s

最近、レジンをやりたいとおっしゃるお子様もおられますが、レジンはお子様だけでのご使用はされないようにしてください。

レジン液自体の対象年齢は15歳以上となっております。

-作品
-, , , , , , , , , , ,

Copyright© HAMUYA工房 , 2024 All Rights Reserved.